楽しいよ!ローラーフィギュアスケート 
徳島コンドーローラークラブ

第53回西日本ローラースケートフィギュア選手権大会

2022年12月17日〜18日
徳島市立スポーツセンター

選手権

ショート
ショート 1位 藤倉みき コンドークラブ 27.66
フリー
フリー 1位 藤倉みき コンドークラブ 71.53

◇選手権フリーはショート&ロングプログラム

ジュニア

ショート
ショート 1位 熊澤想音 コンドークラブ 23.34
フリー
フリー 1位 熊澤想音 コンドークラブ 66.63

◇選手権フリーはショート&ロングプログラム

カデット男子

フリー
フリー 1位 杉本賢音 コンドークラブ 32.71

カデット女子

規定
規定 1位 伊豫谷春乃 コンドークラブ 96.1
2位 千鳥桜愛 コンドークラブ 90.1
フリー
フリー 1位 伊豫谷春乃 コンドークラブ 33.89
2位 千鳥桜愛 コンドークラブ 27.54

>> 続きはこちら 大会結果

第53回西日本ローラースケートフィギュア選手権大会
(2022年12月17日・18日)

>> 続きはこちら Photo Album

第17回徳島市民スポ・レクフェスティバル

2022年11月12日〜13日
徳島市立スポーツセンター

選手権

ショート
ショート 1位 藤倉みき 川島病院 44.6
フリー
フリー 1位 藤倉みき 川島病院 192.0

◇選手権フリーはショート&ロングプログラム

カデット

規定
規定 1位 千鳥桜愛 鳴門教育大学附属中学校 65.4
2位 伊豫谷春乃 鳴門教育大学附属中学校 65.9
フリー
フリー 1位 千鳥桜愛 鳴門教育大学附属中学校 40.8
2位 伊豫谷春乃 鳴門教育大学附属中学校 40.3
3位 杉本賢音 鳴門教育大学附属中学校 35.9

◇カデット規定1、2位はホワイト計算方式による

>> 続きはこちら 大会結果

第17回徳島市民スポ・レクフェスティバル
(2022年11月12日・13日)

>> 続きはこちら Photo Album

第49回全国フリースケーティング競技会

2022年10月8日〜9日
徳島市立スポーツセンター

選手権女子

ショート
ショート 1位 藤倉みき 川島病院 33.94
フリー
フリー 1位 藤倉みき 川島病院 88.69

◇選手権フリーはショート&ロングプログラム

❈選手権の競技は、新採点方式Rollart Systemを使用

ジュニア女子

ショート
ショート 1位 熊澤想音 小松島西高校 24.31
フリー
フリー 1位 熊澤想音 小松島西高校 66.91

◇ジュニアフリーはショート&ロングプログラム

❈ジュニアの競技は、新採点方式Rollart Systemを使用

カデット男子

フリー
フリー 1位 杉本賢音 鳴門教育大学附属中学校 31.56

 

カデット女子

フリー
フリー 1位 伊豫谷春乃 鳴門教育大学附属中学校 46.33
2位 千鳥桜愛 鳴門教育大学附属中学校 35.94

❈カデットの競技は、新採点方式Rollart Systemを使用

>> 続きはこちら 大会結果

第49回全国フリースケーティング競技会
(2022年10月8日・9日)

>> 続きはこちら Photo Album

アーティスティック
ローラースケート教室
無料体験教室のご案内

一緒にローラースケートしてみませんか。

    • 開催日時
    • 毎週 水・木曜日 午後6時~7時
      <要事前申し込み>
    • 開催日時
    • 5歳以上(4歳以下はご相談ください)
    • 服 装
    • 動きやすい服装
      ※けが防止のため、できるだけヘルメット・ひざ用サポーターを着用ください
    • 持ち物
    • 飲み物・タオル
    • 体験料
    • 無料
    • 場 所
    • 徳島市立スポーツセンター
      (徳島市川内町沖島571-2)

アーティスティックローラースケートとは
アイススケートのように、 曲に合わせてジャンプやスピンなどを行い、 技と芸術性を競うスポーツです 。 「体幹が鍛えられる 」 「 柔軟性が身につく 」 などのメリットがあり、 楽しく体を動かせます 。未経験でも大丈夫スケートに興味がある方 、この機会にぜひ体験してくださいね

お問合せ・お申し込み
090-1573-6645(コンドークラブ)
ホームページからお問合せ >>

アミコドーム・ハッピークリスマス・フェスタ
(2022年12月11日)

>> 続きはこちら Photo Album

徳島駅前イベント『えきまえ おトクしま がっこう』
(2020年12月5日)

>> 続きはこちら Photo Album

体操フェスティバルTOKUSHIMA2020
(2020年12月6日)

>> 続きはこちら Photo Album

TOPICS

2023-2024 大会スケジュール

  • 第71回全日本ローラースケートフィギュア選手権大会
  • 2023年5月3日〜5日
  • 神奈川県横須賀市・北体育館
  • World Championships
  • 2023年9月17日〜30日
  • コロンビア・イバゲー
  • 第50回全国フリースケーティング競技会
  • 2023年10月7日〜9日
  • 沖縄県浦添市・ANA SPORTS PARK浦添

新型コロナウィルス感染症の影響により
大会スケジュールは変更になることがあります。

2023-2024 大会スケジュール

WORLD SKATE GAMES 2022

アーティスティックローラースケーティング

(アルゼンチン/ブエノスアイレス・2022年11月)

  • シニアフリー 24位
  • 藤倉みき
  • ジュニアフリー 27位
  • 熊澤想音

コロナウィルス対策下での
大会開催ガイドライン
  1. 参加者全員の健康状態把握(選手・審判・役員)
    ※非接触体温計を準備
  2. 体調管理チェックシート提出の徹底
  3. 公式練習の人数制限
  4. 公式練習時、コーチは選手と距離を保った
    上で指導を行う
  5. 役員、審判はマスク着用
    選手についても競技(練習/試合)以外の
    時間帯はマスクを着用
徳島コンドークラブ
プロスケーター
 西木紳悟のエキシビジョンプログラム
  • (ローラースケートフィギュア西日本大会より)
  • Shingo Nishiki Exhibition Program
  • 2018.5.27 Tokushima City Sports Center
COPYRIGHT © 2009 Kondo-Club ALL RIGHT RESERVED